なんだかんだありつつ、なんかポジティブ戻ってきた。
維持していきたい。
まずは目の前にあるタスクを全部潰してしまいたい。
余裕のある1日を。
今日、ブレストしてて楽しかったのでもっと余裕持ちたい。
余裕ないとなかなかブレストできないし。
そして、やっぱみんなで集まる貴重な機会。
騒がしい居酒屋ではなく、ゆったりしたレストランが良いねと思った週。
2012/03/10
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
2012/03/02
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
でガッチリ書くテンションでもなかったので、こっちに日記がてら書く。
けっこう変更点あるし、早めにポイント抑えておきたかったので、Windows8をインストールしてみた。
とはいえ、VirtualBox上で動かしているだけですが。
もうちょっと研究してみよう。
▼MetoroアプリとこのWindows Storeが気になっていたのでまずチェック。
2012/03/01
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
2012/02/23
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
2012/02/17
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
2012/02/14
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
2012/02/12
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
福島に行ってきた。
海側を見たくて。
いわき市に行ってきた。
11ヶ月経っても、まだまだこれからという感じ。
壁となる山があるかないかで、明暗を分けた集落を見た。
一方はほぼ無傷。一方は250戸流され、150人がお亡くなりに。
たった300m程の距離なのに。
近いうちに、宮城にも行くつもり。
旅自体はまぁ 良いリフレッシュになった。
だけど、24時間の滞在が限界か…
リフレッシュにはなるけど、ストレスも溜まる。
都会大好き。
▼こっちにも写真集めた。
2012/02/10
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
全然わからなくても対応している内に理解できていく、ってのを強く感じた1週間。
まぁ やってればどうにかなる。
いろいろ学べる良い機会だった。
あと、そろそろタスク管理をちゃんとやらねばならぬ。
スケジューリングミスやらちょっとした物忘れが連続して発生。
小さくGTDなルールは運用してるけど、もっとガッチリ運用する段階かも。
やり方を模索しよう。
そして、誤解が解けた1週間。
これはほんと良かった。
モチベーション低下がハンパなかったので。
無駄にいろいろ失うとこだった。
小一時間使えば、ネガティブをポジティブ変換できるのは自分の強み。
もっと重いやつだと一旦、寝ないとダメだけど。
2012/02/05
by TAKA@P.P.R.S
0 comments
2012/02/04
by TAKA@P.P.R.S
0 comments