TAKA@P.P.R.S TECH!!!!

電脳特化型ブログ。

【Report】LinkedIn(リンクトイン)ブロガーミーティングに参加してきましたよ。【 #リンクトイン 】

| 0 comments

Tweet about this on TwitterShare on FacebookShare on Google+Share on LinkedInShare on Tumblr

LinkedIn(リンクトイン)_031

■はじめに。

がついに日本版をローンチしました!

各所でも大きく報道されています。

そして、開始当日の夜にブロガー向けの発表会も行われました。
というわけで招待頂いたので、参加してきました!
以下に詳細レポートを記していきます。

NEC Direct(NECダイレクト)

■LinkedInとは。

まず、『LinkedIn』は、『リンクトイン』と読みます。
『リンクドイン』とは読まないので要注意!

ビジネスパーソン向けのSNSとして、2003年よりサービス開始。
実はFacebookより古いサービスです。
USで特に普及しています。とはいえ、日本でもエリート層では普及していました。

実名公開・職歴公開と個人情報を晒け出すのが基本なSNSで、
国産SNSとはだいぶ色が違います。

その代わりに、そのプロフィールを見た人が仕事の依頼をしてきたりと、
ビジネスに繋がりやすいSNSとなっています。

■イベントレポート。

▼ますは、CEO Jeff Weiner氏よりビデオメッセージ。
LinkedIn(リンクトイン)_002

▼次に、日本・アジアパシフィック担当 バイスプレジデント兼マネージングディレクター Arvind Rajan氏より。
LinkedIn(リンクトイン)_007

▼社会・プロフェッショナル・家族という3つの円で生きている、という図。
 LinkedInはプロフェッショナルにフォーカスしている。
LinkedIn(リンクトイン)_008

▼”仕事の仕方”を変えていく、のがひとつの目的。
LinkedIn(リンクトイン)_009

▼日々、多くのユーザーが検索を行い、ビジネスパートナーを探し、繋がろうとしている。
 iPhoneバッテリーに不満があるオランダ人ユーザーが解決法を募集⇒中国人ユーザーが回答⇒2人でビジネス展開、という事例も。
LinkedIn(リンクトイン)_010

▼1億2,000万人が既にユーザー。さらに1秒間に2人ずつユーザーは増加している。
 当初は100万人まで477日掛かったが、今では100万人の増加に1週間も掛からない。
LinkedIn(リンクトイン)_011

▼200以上の国と地域にユーザーが。既にアジア・太平洋地域だけでも2.000万人。
 だが、プロフェッショナルはセカイに6億人いる。この人たちを繋げていきたい。
LinkedIn(リンクトイン)_012

▼日本での展開について。
 日本語版サイトはローンチし、同時に東京(渋谷)にオフィスを設置した。
 日本のユーザーに近いところに設置することで、ニーズを拾い、進化させていく。
 また、プロダクトエンジニアリングチームを結成。
 ここからアイデアを世界全体に広げていくことも。
LinkedIn(リンクトイン)_013

▼プロダクトマネージメント シニアディレクター Elliot Shmukler氏より。
LinkedIn(リンクトイン)_014

▼Identity, Insights, Everywhereの3つがポイント。
LinkedIn(リンクトイン)_015

▼【Identity】”プロフェッショナル”としての自分を表現。
LinkedIn(リンクトイン)_016

▼【Identity】ネットワークとキャリアを形成する。これはソーシャルグラフをビジュアル化したもの。
LinkedIn(リンクトイン)_017

▼【Identity】CLASSMATES機能。繋がりが切れてしまった人を知ることができる。
LinkedIn(リンクトイン)_018

▼【Insights】繋がっている人たちの情報の更新を見ることができる。
LinkedIn(リンクトイン)_019

▼【Insights】登録されたグループは100万以上!
LinkedIn(リンクトイン)_020

▼【Everywhere】ビジネスパーソンは忙しいのでモバイル対応を強化し、いつでもどこでもアクセス可能に。
 APIも公開しているので活用してほしい。
 シェアボタンを設置しているメディアも多い。
LinkedIn(リンクトイン)_021

▼そして、デモ。デモの前に事例紹介の動画が流されました。
 その成功事例はここでも確認できます。

LinkedIn(リンクトイン)_022

個人情報の都合上、画面を撮影できなかったので内容を羅列。

  • 職歴情報が掲載されているので、レジュメを書かなくてもURLだけ提示すればいい。
  • 多言語でプロフィール作成できる。
  • 友だちの友だちに繋がることができる。さらに何人経れば繋がれるのかも表記している。
  • 会社ごとに社員を抽出することができる。その社内での話題がわかる。

▼本日参加のLinkedInメンバー。
LinkedIn(リンクトイン)_024

■感想。

LinkedInの日本上陸、「やっとか」という印象です。
日本でTwitterが流行始めた頃に「次はFacebookかな。」と話していたように、
Facebookが流行始めた頃、「次はLinkedInかな。」と話していたサービスです。

Facebook以上にビジネス的な繋がりが可能な点に期待しています。
ビジネスパートナー発見ももちろんですが、なにか専門家に直接意見を求めたり、いろいろできそう。

今後の懸念点は、日本企業がLinkedInに登録している社員のことをどう感じるか。
LinkedIn = 転職を考えている、という捉え方をされてしまうようです。
とはいえ、これは海外でもあったことらしい。
海外では社員がLinkedInに参加するメリットに気付き推奨するケースもあるとのこと。
メリットとは、会社について語ってもらう有機的なチャンスとなること。
そして、「この人の元で働きたい」と転職してくることもあるらしく、人材確保のメリットにも。

予想以上に日本にローカライズした展開を行うようで、これが好印象。
例えば、日本式履歴書への対応も予定しているようで。
日本人ユーザーのニーズ把握に集中しているようなので、なにかあればフィードバックしたら良いかも。
今なら意見を取り入れてくれるかもです。

あとちなみにですが、今回のイベントのハッシュタグ、『#linkedin』ではなく『#リンクトイン』が推奨されていました。
日本語ハッシュタグが使われているイベントは初めてでした。
おそらく、読み方の認知度をあげる狙いもあったのかなと感じでます。

■おわりに。

海外と同じように使われるのか、日本独自の使われ方をされるようになるのか、今後が楽しみです。

そして通訳さん通さなければ会話できなかったのが心残り…

▼グッズもすごい日本ローカライズな感じ。
LinkedIn(リンクトイン)_030

▼桜のイラスト。
LinkedIn(リンクトイン)_028

▼ヒルズ 49Fより。
ヒルズの49F!<

コメントを残す