TAKA@P.P.R.S TECH!!!!

電脳特化型ブログ。

【GEO】G空間EXPO(G-spatial EXPO)【#gexpo】

| 1 Comment

Tweet about this on TwitterShare on FacebookShare on Google+Share on LinkedInShare on Tumblr

gexpo_001

はじめに。

2010/9/20(月),パシフィコ横浜で行われていたG空間EXPO G-spatial EXPOにいってきた。
午前のみの短い時間ではあったけど、挨拶しつついろいろ見て回る。

イベント概要は以下の通り。

名称
G空間EXPO “いつ・どこ情報”で暮らしが変わる、未来を創る
G-spatial EXPO

会期
2010年9月19日(日)、20日(月・祝)、21日(火)

会場
パシフィコ横浜

主催
G空間EXPO実行委員会

感想。

予想に反し、家族連れが多い。
いつの間にジオは一般化したのか。
G空間エキスポ目的できたのか、近くにきたから寄ったのか気になる。
企業側はこれは予想していたらしく、子どもが喜びそうなものを出展されていましたが。

例えばこんなの。
gexpo_017

gexpo_024

あと、車輌も多い。
センサーを積んでいて、走行しながら情報収集したり撮影するもの。
gexpo_008

これはなんで…?
gexpo_022

あまり時間もなかったため、ブースの方にお話聞くことはあまりできなかったのだけれども、いくつかお聞きした感想。
新しいサービスはなく、どこかで聞いたことがあるような内容のサービスだなぁというのが多数。
セオリーをなぞったようなモノが多い。
これが今の業界の実情かなぁ

目に付いたのはARと3D。
ビジュアル面で売り込みやすいのかな。
けっこう多かったです。

おわりに。

去年までは『デジタルマップフェア』として開催されていた本イベント。
去年は出展者でしたが、大幅に変更されたこと、連休であることから今年は出展しませんでした。
ちょっとごちゃ混ぜ感が出てて、なにが目的のイベントかちょっとわかりにくかったかもしれないなぁと思いました。
あと、「G空間ってなに?」ってのが伝わらなかったかなぁと。
でも、これをきっかけに”G空間”が盛り上がることを願ってます。

※2010.09.23 02:40追記
家族連れが多かった理由を中の人に教えていただきました。
理由は複数。

  • 来場者は共働きの夫婦が多かった。→月末でお金がないので近場で無料で楽しめるところ。
  • 横浜市内の学校でビラ配り。
  • 子どもの親の職場見学を会社が推奨
  • 平日の21日にも子どもが多かったのは、横浜の小中学校が土曜日に運動会があったため、代休だった。