TAKA@P.P.R.S TECH!!!!

電脳特化型ブログ。

【Lenovo】「IdeaPad Yoga 13」はタブレットにもなるコンバーチブル型Ultrabook!液晶が360度回転!【Review】

| 0 comments

Tweet about this on TwitterShare on FacebookShare on Google+Share on LinkedInShare on Tumblr

Lenovo - IdeaPad Yoga 13_020

レノボ・ジャパン株式会社より、IdeaPad Yoga 13をお借りしました!

Windows8搭載のタブレットにもなるUltrabookです!

4つの顔を持つ、ただ1つのマシン

というコンセプトのPC。シチュエーションによって、4パターンのモードに変形します。

  • 文書作成はラップトップ
  • SNSへのアクセスはスタンド
  • ゲームはタブレット
  • 映像鑑賞はテント

と用途に合わせたスタイルで利用できます。

今回はこの『IdeaPad Yoga 13』を写真を交えて、紹介していきます!


スポンサーリンク


■『IdeaPad Yoga 13』のフォトレビュー。

◆箱。

▼まずは箱。ちゃんとした化粧箱で高級感あります。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_003

◆ACアダプター

▼ACアダプターは小さめ。厚みはありますが、サイズはスマホ以下。
 重さは、「本体:260g、コード:160g」
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_002

▼『X1 Carbon』のACアダプターと比較。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_029

▼コネクタはこのタイプ。実はNEC『LaVieZ』もこのコネクタ。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_005

◆外観。

▼天板です。
 カラーはシルバーグレー。
 サイズは「333.4×224.8×16.9mm」
 重さは約1.5kg。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_004

▼底面はフラット。排気口もなく。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_012

▼薄さをチェック。16.9mm。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_007

▼『X1 Carbon』のが薄い。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_013

▼電源ボタンは、前面。珍しいかな。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_008

▼HDMI出力可能ってが良い。フルHD出力できます。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_011

◆ディスプレイ。

▼IPS搭載。13.3型液晶です。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_018

▼1,600×900ドット。経験上、一番見やすいサイズかと。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_028

▼デスクトップモードで見てみる。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_019

◆キーボード。

▼キーストロークは浅めですが、打ちにくくはないです。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_015

▼残念ながら、操作はトラックパッド。
 トラックポイントがあればパーフェクトだったのですが…
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_016

◆スペック。

▼Core i7-3537U、メモリ8GBという、ハイスペックなマシンでした。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_027

▼Windows エクスペリエンス インデックスの結果。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_026

■『IdeaPad Yoga 13』を変形させる。

◆タブレットモード。

▼13.3型ということあり、なかなか使いにくいですが… 重いし…
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_021

▼ひっくり返すと、キーボードがそのまま露出。
 このまま置くのは、キーボードにゴミが入りそうで抵抗感が。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_022

▼変形型PCの最適解って、この形状なのかも…

◆テントモード。

▼動画鑑賞時に推奨されているモード。キーボードが目に入らないので、動画に集中できます。
Lenovo - IdeaPad Yoga 13_020

■おわりに。

Windows8、SSD、Core7ということあり、起動の速さはさすが。
さっと取り出して作業するときに、ストレスないのが良いです。

ただ、残念なのはトラックポイント非搭載ということ…
トラックポイントさえあればもっと売れる製品のはず。

タブレットモードやタッチパネルって実はあまり使わないので、購入時は純粋に「Ultrabook」として評価して、購入することをおすすめします。

スポンサーリンク

コメントを残す