■はじめに。
エプソンさんの個人向けインクジェットプリンタ/複合機『Colorio(カラリオ)』シリーズの2013年モデル、『EP-976A3』
で写真プリントをしていたら、インク残量が残り少なく…!
というわけで、インクカートリッジを交換してみました。
正確には測っていませんが、感覚的には、15枚~20枚ほど印刷したタイミングで「インク交換」のアラートが出たかなと思います。
A3中心に印刷していたので、インク消費が激しかったようです。
スポンサーリンク
■Colorio EP-976A3の対応インク。
▼印刷コスト:70L番インク使用時:約20.8円(L判・写真用紙〈光沢〉)
▼印刷コスト:70番インク使用時:約26.7円(L判・写真用紙〈光沢〉)
■Colorio EP-976A3のインクカートリッジを交換する。
▼青いスイッチを押して、インクカートリッジを外して、交換。
▼取り外したカートリッジには、キャップを付けてください。
使用済みカートリッジは、量販店などにある回収ボックスに持って行きましょう。
▼スキャナーユニットを閉じると、インク充填開始。数分間かかります。
■おわりに。
今回、モニターということあり、いっぱい印刷できるように多めにインクカートリッジもらってます。
「写真印刷楽しいなー。」と思いつつ、やはりコストを考えると無駄印刷はできないですね…
■関連記事。
- 【EPSON】ふだんはA4、ときどきA3!カラリオプリンター2013年モデル『EP-976A3』『EP-806AW/AB/AR』体験+モニターイベントに参加!【Report】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
- 【EPSON】ふだんはA4、ときどきA3!作品印刷もできる『EP-976A3』で写真印刷!【Report】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
- 【EPSON】ふだんはA4、ときどきA3!カラリオプリンター2013年モデル『EP-976A3』『EP-806AW/AB/AR』はスマートフォン連携も強化!【Report】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
- 【EPSON】ふだんはA4、ときどきA3!カラリオプリンター2013年モデル『EP-976A3』がやってきた!まずはフォトレビュー!【Report】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
- 【EPSON】『Colorio EP-976A3』で写真プリントを試す!L版・A4・A3を印刷してみました。【Report】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
- 【EPSON】『Colorio EP-976A3』のインク残量が残り少なく…!インクカートリッジを交換してみた!【Review】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
- 【EPSON】iPad miniから写真印刷!『Colorio EP-976A3』とスマートフォン・タブレットを連携させる!【Review】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!