TAKA@P.P.R.S BOOK!!!!

2009/07/25
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

【Book Review】ツールの使い方を学ぶ。『自分の答えのつくりかた―INDEPENDENT MIND / 渡辺健介(著)』

書籍情報

自分の答えのつくりかた―INDEPENDENT MIND
渡辺 健介
ダイヤモンド社 ( 2009-05-22 )
ISBN: 9784478006139
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

書籍内容

ベストセラー『世界一やさしい問題解決の授業』著者、渾身の第2作!世間の常識に流されず考え抜き、行動する力が身につく!
論理思考、情報収集、価値判断、決断と実行……どこで何を考え、どんなツールを使うのかが、主人公ピンキーの成長物語の中で自然にわかる。ピラミッド・ストラクチャーも圧倒的にわかりやすい!

書評

に続く、第二弾。
全開同様、物語仕立てでわかりやすく書かれています。
今回のテーマは、『問題解決力』『意志決定力』。
本書を読めば、この力が培われるように書かれている。

主人公はサッカー好きな中学生のピンキー。
ピンキーが留学を迷うとこからストーリーは始まる。
第1章では、この留学先を決定するというところで、個人の問題解決を学ぶ。
第2章では、留学先では、意志決定の礎となる人間的な土台を作ることを学ぶ。
第3章では、集団の中での問題解決を学ぶ。

本書の良いところは、『評価軸×評価シート』や『クリティカルシンキング』『ピラミッドストラクチャー』などの考え方、つまりツールを紹介しながら、実践でどう使えばよいのかを主としているところ。
こういう言葉や意味は知っていた。
だが、実際に使うとなると難しい。
どういう場面で使えばよいのか、わからないからだ。
しかし、本書ではこういったツールの使い方を、身近な問題で紹介している。
こういった身近な問題で使用し、慣れることにより、さらに高度な複雑な問題でも応用して使用できるようになるのだろう。

本書の悪い点は、ストーリーが突拍子過ぎたこと。
『問題解決力』『意志決定力』を学ぶという点では、ストーリーは重要ではないのかもしれない。
しかし、あまりにも「なんで?」と思える点が多く、内容にも集中できない。
特に移住先を決定するという第3章は話が大きくなりすぎだ。
もう少し、現実的な問題で構成できなかったのだろうか。

2009/07/25
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

[Bought Book] 2009.07.23

当然のように限定版購入。
絵本付き。
そしてこのもやしもんの絵本、今後、ちゃんとした絵本として発売していくらしい。

基礎からわかるGIS
古田 均, 田中 成典, 吉川 真, 北川 悦司
森北出版 ( 2005-03 )
ISBN: 9784627947016
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

仕事の関係上、この分野を知っておきたいと思いまして。
まずは基礎的なところから。

こういう本を読むと、案外知らなかったことが出てきておもしろい。

試験を受けようと思い立ったので、購入。
ちゃんと勉強してく。

2009/07/20
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

[Book Review]ビジネス本に影響された健康本。『 HEALTH HACKS! / 川田浩志(著)』

書籍情報

HEALTH HACKS!―ビジネスパーソンのためのサバイバル健康投資術
川田 浩志
ディスカヴァー・トゥエンティワン ( 2009-02-18 )
ISBN: 9784887596917
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

書籍内容

「HEALTH HACKS!」。
健康維持も、仕事のうち。
新時代のビジネスパーソンのための、「超」健康法、
それが HEALTH HACKS!(ヘルスハックス!)。

自己責任時代の三大自己投資は、勉強、お金、そして健康だ!
ビジネス書をこよなく愛す、気鋭の熱血医師が同世代の若きビジネスパーソンにおくる、バリューアップ・ストラテジー。
著者自身が実践する習慣化のための4つの武器と4つの「仕組み」とは?
日テレ系「おもいっきりイイ!!テレビ」(2008年10月28日放映)に著者の川田浩志氏が出演、大反響!!!!

書評
ビジネス本に影響された健康本。
各タイトルはベストセラーとなったビジネス本のタイトルをオマージュしたもの。
試みとしては面白いかもしれないが、オリジナル性に欠ける。
内容がイマイチ伝わってこない。

本書にこう書かれていた。

実際、健康本には、かなり眉ツバなことが書かれているものも多く、「ほんとうにこの著者は、自分でもこんなことをしているのか?」と思うことが結構あります。(P.41)

他の健康本の問題点はこの点。
しかし、本書では、この点をクリアしている。
巻末に『医学系参考資料』が記されており、引用元を調査することができる。
他の健康本とは違い、信用できる。
信用はできるかもしれないが、「根拠としては弱いんじゃないかな?」という健康法も多々あった。
その点は著者がお医者さんであるという点で、信用するしかないのかもしれない。

P.S.
気になったことがあったので。

おまけのコラム③ クワガタを巨大化させるサプリメント(P.130)

で紹介されている「昆虫の幼虫用巨大化飼料」の特許。

「昆虫の幼虫用巨大化飼料」として特許も取得されています(http://www.j-tokkyo.com/2004/A23K/JP2004-261120.shtml)(P.130)

として、紹介されていますが、調べたところ、まだ特許は取得していません。
また、こういう特許出願を紹介するときは、

【公開番号】特開2004-261120

と記すのがベターです。

2009/07/20
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

[Book Review]なぜ女性に支持されるのか?『600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス / 上阪徹(著)』

書籍情報

600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス (角川SSC新書)
上阪 徹
角川SSコミュニケーションズ ( 2009-05-07 )
ISBN: 9784827550719
おすすめ度:アマゾンおすすめ度



書籍内容

1998年に始まったクックパッドのレシピ検索サービスは、今や600万人以上が利用する巨大サイトに成長した。一般のユーザーがレシピを検索するだけでなく、投稿して自分のレシピを公開することもできるのが大きな魅力。特に若い女性の利用が目立ち、30代では4人に1人がユーザーという。レシピ情報は今やどこでも手に入る中、何故このような人気を博したのか? 運営は? 収益構造は? 意外にも男性には知られていないこのサイトの秘密に迫り、新しいビジネスのあり方を探る。

書評
[クックパッド]の存在を初めて意識したのは、2009年3月頃のこと。
きっかけは[プレスブログ]経由で書いたこの記事。
[フロリダ産グレープフルーツ、今が旬。 TAKA@P.P.R.S MAIN!!! ]
思い返せば、過去にレシピを探していたとき、辿り着いたことのあるサイトだった。
当時から検索エンジンの上位に出てくるサイトだったのだろう。
まさかこのサイトが

(月間)六〇〇万人、月間ページビューにいたっては、三・四億にもなる超巨大サイト(P.26)

だとは恥ずかしながら知らなかった。
そして、そのアクセスのほとんどは女性。
女性にとっては知っていて当たり前のサイト、なのだろう。

この超巨大サイト、[クックパッド]の成功の要因は2つある。
1つは、「こだわり」。

料理が楽しくなることをやる。それ以外はいらない。(P.26)

そして、

グッドはやらない、ベストしかやらない(P.161)

この「こだわり」の追求の結果が今、反映されている。
そして、2つ目。「技術力」。
これだけのアクセスに耐えることができるWebサイト・システム作り。
Ruby on Railsで構築されている。
ちなみに[Twitter]もRuby on Railsでの構築。
そして、ログの解析力。
効果的な戦略を打てるのはこの解析の賜物。

Webサイト制作に関わる人間ならもちろん、顧客・消費者と関わる人間であるなら読んでおきたい本。。
これだけ、計算して、想定して、という点は学びたい。

つい先日(2009.07.17)、東証マザーズに上場した[クックパッド]。
今後の成長が楽しみ。
どういう戦力を打っていくんだろうか。

2009/07/19
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

【Book Review】問題解決力を身につける。『世界一やさしい問題解決の授業 / 渡辺健介(著)』

書籍情報

世界一やさしい問題解決の授業
渡辺 健介
ダイヤモンド社 ( 2007-06-29 )
ISBN: 9784478000496
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

書籍内容

世界最高峰のコンサルティング会社で教えられている「問題解決」の考え方を、中高生にもわかるように解説しました。
大きな問題でも難しい問題でも、小さく分けて考えれば、必ずとっかかりが見えてきます。世界最高峰の経営コンサルティング会社で教えられている「問題解決」の考え方を、身近なストーリーと素敵なイラストで中高生にもわかるように解説。自分のアタマで考え、行動する力が自然と身につく本。

書評
噂通りの素晴らしい本でした。
中学生必読の本にすべき。
問題解決力の思考をここまでかみ砕き、わかりやすく説明できるとは。
素晴らしい。
もし、自分が新人を教える立場になったとき、まずこれを読ませたい。
もっと早く読んでおけばよかった…

この本を簡単に説明すると、「ロジックツリーとMECEを説明した本。」。
でも、この概念を人に説明するのってなかなか難しい。
この本では、「分解の木」や「仮説の木」、「はい、いいえの木」など、中学生ではわかりやすい言い換えにされています。
その上で、「数学の成績」や「コンサート(イベント)の集客」、「欲しいモノを買うためにどうするか」など、身近な問題を交え、わかりやすく解説。
これが本当にわかりやすい。
そして、この考え方を実際に試してみたくなる。
問題解決力というものを身につけたいと考えたとき、導入としてこの本以上のモノはない。
是非とも読んでみて欲しい。

2009/07/19
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

【Book Review】若手社員必読、『新入社員仕事ができる人、会社に必要な人 / 酒井英之 (著)』

書籍情報

仕事ができる人、会社に必要な人
酒井英之
クロスメディア・パブリッシング(インプレス) ( 2009-03-13 )
ISBN: 9784844370598
おすすめ度:アマゾンおすすめ度



書籍内容

4万人を指導してきたコンサルタントが知ってる、なぜか仕事がうまくいく人の習慣
不況期には、会社は今までのやり方を見直します。ダメで元々、何でもやってみよう! という機運になります。まさに若手社員が実体験を積むチャンスなのです。では、このチャンスを活かすにはどうすればいいのでしょうか?
「挨拶や掃除を馬鹿にするな」「上司は部下のここを見る」「自分の稼ぐ額を知れ」「”わかる”を”できる”に変える5ステップ」「トップが宴会で探す意外な人材とは?」などなど、著者の豊富な経験と事例をもとに述べていきます。この本を読むことで、明日からの仕事が劇的に変わるに違いありません。

書評
コンサル特有の気持ち悪い内容、文章ではあるが、「なるほどな。」と思える言葉多数。
上司はどういう人間を求めているのか、どういう心構えで仕事をすれば良いのか等を知ることができる。
こういったことは、実際に経験しなければなかなかわからないこと。
上司に注意されながら覚えていったり、修正していく問題である。
しかし、この本ではその問題である部分を知ることができる。
以前、上司に注意され、修正した点がこの本に書かれていた。
その以前にでこの本を読んでいれてればなと思う。
実際に実行するかは置いておいても参考にはなるはず。
上司からの目線で書かれていることも非常に参考になる。

2009/07/19
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

【Book Review】会話に必要なモノが身につく、『話すチカラをつくる本 / 山田 ズーニー (著)』

書籍情報



書籍内容

あなたの言葉は「伝わる化」されていますか? うまく気持ちが通じなかった経験はありませんか?“強く、深く、人とつながる”力がつく本。コミュニケーションの壁に当たったら何度も、何度も読み直してほしい!

書評
話すチカラもだけど、書くチカラを作ることもできる。
要はコミュニケーション力の基礎を身につけられる本。

超薄型の本書はたった30分で読めて、ひととおり基礎が身につく仕組みになっています。(P.7)

とあるとおり、短い時間で読み終えることができる。

「明日大事な人と会う」という前夜、本書で一夜漬けするとか、「これから出張だ」という電車の中で本書を一気に読んで、

というシチエーション以外にも普段から鞄の中に入れておき、暇があれば目を通して、この技術を身につけたい。

第1章は「想いを伝える方法」。
この章で、自分に足りていないモノ、上司に求められているモノがわかった。
社会人が学生と会話するとき、違和感を覚えるのは学生の話に「伝わる7つの要件」がないからなのかなと思う。
「伝わる7つの要件」とは以下のモノ。

1.自分のメディア力
2.意見
3.論拠
4.目指す結果
5.論点
6.相手にとっての意味
7.根本思想

これは相手のとの会話で、相手に伝えるために必要なモノ。
身につけておきたい。

第2章では、「おわび・お願い、人を説得する技術」。
説得力のない「おわび」は相手に伝わらない。
「おわび」には以下の構造が必要。

相手理解

罪の認識

謝罪

原因究明

今後の対策

償い

この構造を持たない「おわび」は、なかなか相手に伝わらない。

第3章では、「共感の方法」
第4章では、「信頼を切りひらく、メッセージの伝え方」
が掲載。

どの章も意味があり、必要な技術。
短く薄い本だけあって、まったく無駄がない。
この本は特に学生にお勧めしたい。
学生のうちにこの会話術を見つけているということは強力な武器になる。
また、自分のような若手社員にもお勧めしたい。
上司や顧客との会話で「伝わってないかな?」と不安になったことがあるなら、とりあえず手にとって欲しい。
ヒントが見つかるはず。

2009/07/15
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

[Bought Book] 2009.07.15

ちょっと仕事で必要かなと思ったので購入。
実例でGISマーケティングを学べる。

ずっと読もうと思ってて忘れてた。
最近、コピーに興味あり。

食で日本を建て直せ (トレビズ新書)
小泉 武夫
ソニーマガジンズ ( 2009-06 )
ISBN: 9784789733946

小林先生の新書が出てた!
とりあえず買う。

自分の答えのつくりかた―INDEPENDENT MIND
渡辺 健介
ダイヤモンド社 ( 2009-05-22 )
ISBN: 9784478006139
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

前作に引き続き、素晴らしい内容。

2009/07/13
by TAKA@P.P.R.S
0 comments

[Bought Book] 2009.07.13

また今年も買ってしまった、『世界が尊敬する日本人100』特集。
危なかった、買い逃すところだった。
いろいろなとこで活躍してるんだな、日本人って。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...