■はじめに。
にて、エースコンバット最新作を触ってきました。
もちろん知ってはいるけど、エースコンバットをやるのは初めて。
(戦闘機ゲームでは昔、SIDEWINDERはまってました。)
なので、前作との比較はできません。
新鮮な感じでレポート書ければと思います。
■概要。
発売日:2011年10月13日(木)予定
対象機種:PS3 / Xbox360
ジャンル:超音速・大破壊シューティング
プレイ人数
オフラインプレイ:1人
オンラインプレイ:2〜16人
希望小売価格:8,380円(税込)
CERO:C(15才以上対象)
■紹介
▼今作では英語音声だけではなく、日本語吹き替え音声も収録しています。
ストーリーを頭に入りやすくするのが目的のようです。
▼首都攻防戦モード。
最大8人 VS 8人で対戦可能。
デモムービーを見た感じ、エッフェル塔とか映ってました。
▼デスマッチモード
最大16人参加可能。周りは全員敵モード。
▼ミッションCO-POモード。
2~3人で編隊を組み協力してミッションをクリアするモード。
キャンペーンから選んだ「オンラインで盛り上がるミッション」を
さらにレベルデザイン・アレンジした全8ミッションで構成されています。
▼開発段階ではありますが、こういったサイトになりそう。スマートフォンUIにも対応の予定。
▼各首都をどこの国のユーザーが占領しているかなどもあり。
つまり、「東京は日本人が守る!」という熱い展開が。
■感想。
正直なところ、試遊した4タイトルの中で一番おもしろい。
デモムービーもかなり熱い感じになってます。
撮影する余裕なかったけど、ドッグファイトモードが相当熱い。
(視点が変わり、敵機の後ろにぴったりと張り付いて攻撃するモード。)
映像ももちろん綺麗だし、疾走感を感じる内容。
思わず集中してゲームしてしまいました。
戦闘ヘリでもプレイできるってのも良い。
■おわりに。
発売日は10/13。
おそらく、というか確実に買います。
楽しみ!
ちなみに現在、体験版配布中です。
Pingback: 【Report】「ソウルキャリバーV」を試遊してきました。【NBGI】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!
Pingback: 【Report】東京ゲームショウ2011 バンダイナムコゲームスブースに行ってきた。【NBGI】 | TAKA@P.P.R.S TECH!!!!