TAKA@P.P.R.S MAIN!!!!

2010/06/03
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【AMN】Better Place社、バッテリー交換式EVタクシー試乗会【#evtaxi】

AMNさんの「世界初!バッテリー交換式電気自動車を用いたEVタクシー試乗会ブロガーミーティング」に参加してきました。
今回はベタープレイス・ジャパンさんの東京都港区虎ノ門にあるバッテリー交換ステーションを訪問。世界唯一の施設なり。

このプロジェクトはベタープレイス・ジャパン日本交通経済産業省資源エネルギー庁 の共同で行われてます。

バッテリー交換のインフラを導入することによって、営業効率を損なわない本格的なタクシーのEV化が、現在のバッテリー技術でも十分に実現可能であることを東京で立証しようという試み

です。

詳細については、この動画をご覧ください。

特徴1:バッテリー交換式EV
バッテリー交換さえすれば、すぐに走り出せます。
これが充電式との大きな違い。走り出すまでの時間の大幅短縮を実現。
ただし、バッテリー交換オンリーってわけではなく、通常のEV同様、充電コネクターもついています。
なので、もし商用車ではなく、一般車として販売されたときは、
日常の短距離走行では通常充電、
長距離走行するときはバッテリー交換

というような使い方も可。

そして、すごいのはこのバッテリー交換、たったの1分!全自動!
外されたバッテリーの再充電もすべて自動で行われます。

ちなみに、このバッテリー自動交換装置と日産デュアリスを改造した車体は、東京アールアンドデー社が納入したモノです。

特徴2:運用システム
運用システムが近未来的。
スピード・バッテリー残量・バッテリー温度情報・現在位置など情報をiPhoneやiPadを使用して確認可能。

乗務員はiPhoneでこれらの情報を確認、
管理者はiPadやPCを使ってデータ分析、
顧客はiPhoneや携帯電話、Webなどで、EVタクシーの到着予想時間などの情報を確認、

と、システムに関わる人間全員、こういった端末を使用できます。

顧客向けのシステムについては、現在まだ稼働していないモノもありますが、twitterを使ったモノは稼働してます。
EVタクシーロボ@ベタープレイス (tokyo_evtaxi)

2号車のつぶやき:お腹すいた。。。バッテリー交換しに帰るなう。 http://betterplace-jp.com/less than a minute ago via Tokyo_EVTaxi


なんてことをつぶやいています笑

20100601_EV-TAXI_02520100601_EV-TAXI_004

感想及び私見。
実はこれが自分史上初EV乗車でした。
「なにこのでかいラジコン」てのが正直な感想でした笑
動き出しがラジコンぽい。
静かだし、当然排ガスも出ない。
凄い乗り物だな、という印象。

ベタープレイス社の方がお話されていた、

八重洲口(東京駅)、成田空港に並んでいるタクシーがすべてEVタクシーになれば、東京・日本のイメージが大きく変わる。世界から環境都市。環境国家に思われるようになる。

というお話。
そうなったらほんと素晴らしいな、と素直に自分も思いました。

しかも今回、このプロジェクトには政府も絡んでいるし、ビジネスモデルがちゃんと出来ている、というのが重要。
こんな先進的・近未来的な話であるにも関わらず、夢物語ではない、現実的な話。
日本の成功体験が、世界の成功体験になるかもしれません。
今後の展開がほんと楽しみ。
近いうちにパリNYなんかでも走り出すかもね。

ちなみに一般公開もされています。

税金を投入しているので多くの国民に知ってもらいたい。

というのが目的なので是非。

詳しくはこちら。
一般向け公開デモ|EVタクシープロジェクト特設サイト|ベタープレイス・ジャパン

今回撮影した写真&動画

2010/05/18
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【無煙】ゼロスタイル・ミントを試して。【煙草】

「ゼロスタイル・ミント」、2010年5月中旬より東京都限定発売 | JT ウェブサイト

“火を使わず煙が出ない”まったく新しいスタイルの無煙たばこ「ゼロスタイル・ミント」

本日(2010.05.18)より、東京都限定先行発売。
早速買ってきてみた。

コンビニで購入。ケース付き。
Zero Style Mint_001

ハコの中身。
Zero Style Mint_002

カートリッジ。
Zero Style Mint_003

あとは本体にカートリッジをセットして吸うだけ。
で、感想。

無煙なのでなんかすごい変な感じ。
というかちょっとマヌケ…?
煙草を吸ってるっていう感覚はない。
といってもこれは煙草。
調子乗って吸い込みすぎたらちょっと気持ち悪くなった。

ミントなので口当たりはスッキリ。
この感覚は好き。

この無煙煙草、普通の煙草の代替になるのかといえば疑問。
煙がないと味気ない。
それに「火が消える」という感覚がないので、どのタイミングで喫煙を切り上げればいいのか迷う。
世の喫煙者たちはこれで満足はできないと思う…
ちなみに、無煙煙草であっても禁煙エリアである場合は吸っちゃダメっていう飲食店も多いそうな。

で、最後にこれだけ言いたい。
以下の画像はパンフレットに載ってたイラスト。

こっちみんなwwwwwwwww


Zero Style Mint_004



2010/05/16
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【G大阪】2010.05.16_J1:第12節 湘南 vs G大阪 @平塚【そしてW杯へ】

今日も行ってきましたガンバの試合。
本日は湘南 1-3 G大阪と気持ちよく勝利。

前半と後半でまったく違うチームに。
特に平井。動きがキレキレ。さすが浪速のアンリ。

にしてもやっぱり守備が不安。
中断期間中に外国人を補強するって話もあるけど、どの位置を補強するんだろうか。

今日は湘南サポの暖かさに感謝。
試合終了後、「遠藤コール」してくれたし、スタジアムDJもわざわざガンバサポに向かって、「ご来場ありがとうございました。」と。
こういうのってJリーグぽくって好き。

本日、デジカメを忘れてきてしまったので、iPhoneとiPod nanoで頑張って撮影。

2010/05/09
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【PB】Uchi Cafe SWEETSのプラチナケーキシリーズの感想。【スイーツ】

プレスブログからのアレローソンUchi Cafe SWEETSプラチナケーキシリーズをお試し。

5種類ほどあるようですが、プラチナケーキ チョコを選択。

で、感想。
「コンビニのデザートって最近レベル上がりすぎじゃね?」って味。美味。
チョコ濃厚、クリームとろけて、土台もしっとり。
いわゆる大人のスイーツって表現されるような味です。
ちなみにこのチョコはBarry Callebaut のモノらしい。
ちょっと小さいかな?って感もあるけど、野郎はターゲッティングされていないので、これはしょうがない。

帰り道にこういうスイーツをパクつきながら帰るのが至福の時となっているので、今後もまた買ってしまうかも。
とりあえず5種制覇したい。

断面図。
Uchi Cafe SWEETS

2010/05/04
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【地図】地図の上はなぜ北なのか?【歴史】

はじめに。

例えば、現在一般的に使われている世界地図。


北が上として描かれている。
World Map JP

上記の地図は日本で使われているものだけど、下記のモノはイギリスで使われている世界地図。
イギリスが中心となっているものの、上が北。
World Map UK

というわけで「地図の上はなせ北なのか?」について調べてみた。
(実はかなり昔に調べたモノの再編集版。)

※「地図に上なんて概念ねぇよ」的なことは今回なしで。
一般的には「上」とか「右」って表現使われていると思うので。

結論。

ここでさっさと結論。

北極星を基準点として地図が作成されていたことに由来する。

北極星は地球からだとほとんど動かないように見える星。
古代から基準点として使われていた。
※個人的見解であり、学術的根拠なし!また、諸説あり。

説明。

以下、詳細に説明。

  • 古代バビロニア
  • 古代ローマ
  • 古代ギリシャ

といった3つの古代国家の世界地図を取り上げ説明する。

古代バビロニアの世界地図
世界最古の世界地図はバビロニアで作成された。
紀元前600年頃に作成(複製?)されたと言われ、『バビロニアの世界地図』などと呼ばれる。

Baylonian maps

かつてバビロンだった地域の現在の地図。


大きな地図で見る

比較すると、『バビロニアの世界地図』が北を上にしていることがわかる。
(わかりにくいかもしれないけど、ペルシャ湾を基準にして比較してほしい。)

古代ギリシャの世界地図。
紀元前200年頃にエラトステネスにより作成された。
以下は1883年に再現されたモノ。
これについても北が上になっていることを確認できる。
Mappa di Eratostene

古代ローマの世界地図。
西暦150年頃にプトレマイオスにより、作成された。
これも北を上にして描かれている。
Ptolemy World Map

共通点。

以上、3つの古代国家の世界地図はともに、北を上にして描かれている。
そして、この3つの古代国家には共通点が2つある。

  • 北半球の国家
  • 最も栄えていた国家。

ということ。

北半球の国家
南半球からでは北極星を見ることができない。
そのため、南半球であれば、北を上として地図を描かれなかった。

最も栄えていた国家。
その当時、最も栄えていた国家・文明であるため、周辺国・後世に多大な影響を与えた。

結果。

結果的に北を上とした地図が標準化。
世界的に浸透していった。

例外。

当然ながら例外もある。

メッカを中心とした世界地図。
Mecca

マッカーサーの世界地図。
「マッカーサーの世界地図」「McArthur’s Universal Corrective Map of the World」と呼ばれるオーストラリアの世界地図。
小学生のときなんかに見たことある人多いかも。
この地図は普段から使われている地図ってわけではない。

違う視点で見ることの発見

を意識して作成されたモノ。
今ではお土産品としての売られることが多い。
McArthurs Universal Corrective Map of the World

まとめ。

北半球で栄えていた国家・文明が北極星を基準点として地図を描いた。

北を上とした地図が浸透・発達

世界標準化

現在に至る。

参考資料

地図の歴史 / 古代

岐阜県学校間総合ネット:(PDF)世界地図を利用して生徒に主体的に思考・判断させる授業の展開例

Babylonian Map of the World – Wikipedia, the free encyclopedia

地図学 – Wikipedia

初期の世界地図 – Wikipedia

2010/05/02
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【ガンバ大阪】2010.05.01_J1:第9節 鹿島 vs G大阪 @カシマサッカースタジアム【負け戦】

試合。
2010.04.10の大宮戦ぶりの試合観戦。
(準備してるときに気付いたけど、大宮にタオルマフラー忘れてきたっぽい。)

本日の試合、鹿島 2 – 1 G大阪で負けでした。
セットプレーで2失点。しかも1失点目前半ロスタイム。
そこで点取られたのが痛すぎる…
逆転勝ちして、星原に全力で喜んで欲しかったけど、残念。

特になにがってわけじゃないけど、ないと寂しいので動画も。

宇佐美。
やっぱ良い動きする。
今日はそれに精度が伴っていなかったので点にはならなかったけど。
そしてこのコメント、

J’s GOAL | J’sGOALニュース | 【J1:第9節 鹿島 vs G大阪】試合終了後の各選手コメント
●宇佐美貴史選手(G大阪):
「流れのなかでは点を取られていないので負けた気はしません。結果は2-1だけど“したたかやなあ”という感じ。すごい強いチームという気はしなかった」

ビッグマウスw
鹿島にはいつかリベンジを期待。

スタジアム。
どんだけ遠いんだよカシマサッカースタジアム!!!
せっかくなのでGPSを持って行ってみた。
総距離約270km。

行き帰りともに電車移動のつもりだったけど、寝坊したため急遽行きはバスに。
東京駅より13:40発のカシマサッカースタジアム直通高速バスに乗車。
キックオフには間に合わなかったけど、約2:30で到着。

帰りは電車で。理由はバスだと本を読めないので。
で、ここでなにを思ったかスタジアムから鹿島神宮駅まで歩こうと思ってしまう。
1:00掛かった。
駅に到着したもののここからが驚異。
19:00頃に駅に到着し時刻表を確認。
KashimaJinguu Jikokuhyo

ん?1時間電車なくね?
しかも改札が自動じゃないんですけど…

しょうがないので待つ。
東京駅に着いたのはそれから2:30後。

鹿島サッカースタジアム駅をちゃんと利用すればもっと楽に早く着けるはずだけど、個人的には高速バス利用がオススメ。
乗り換えしなくて良いし。
にしてもここまで交通の便が悪いとは予想外…

Ustream
スタジアムからちょっと生中継。
これで中継する人増えたらおもしろい。

2010/04/23
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【知財】知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)新設【資格】

[知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)のご案内-国家試験 知的財産管理技能検定]

知的財産教育協会(東京都港区、理事長:棚橋祐治)は本日、国家試験「知的財産管理技能検定」
に新たに「1級(コンテンツ専門業務)」を追加し、コンテンツビジネス*1 業界における新しい国家試験を11 月から実施することを公表しました。

だ、そうです。
知財教育協会からのメルマガで知りました。

世界を相手にコンテンツビジネスを有効に展開(流通)していくための「コンテンツビジネス専門人材=コンテンツプロデューサー」

の育成を大きな目標としているようです。

このご時世、というか流れから言えば、できて当然の検定なのかな、という印象。
(ちょっと遅い気もするけど。)

で、この検定の不安なところは「社会的に評価されるの?」っていうこと。(級は関係なく。)
できたばかりで社会的地位が低いのはしょうがないとして、主管が厚生労働省っていうところがなぁ
なぜなら、産業財産権の管轄は特許庁(経済産業省)、著作権の管轄は文化庁(文部科学省)。
この中で上手く連携できているのかなぁ、と疑問。

今現在、前線で戦っている人たちのどれだけがこの検定に興味を持つのか、注目です。
なんせ受験資格が

知的財産に関する業務について4年以上の実務経験を有する者

なので、その層に振り向いてもらわないと話にならない。

あと個人的にはソフトウェア特許に関することをもっと扱って欲しい。
ソフトウェアがわかって知財がわかってっていう人材がほんと少ない気がする。

2010/04/11
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【ガンバ大阪】2010.04.10_J1:第6節 大宮 vs G大阪 @NACK5スタジアム大宮【初勝利】

祝☆2010シーズン初勝利!!!
今シーズン関東初試合でようやく結果がでました。

宇佐見・平井という若手二人のツートップ。
そしてオール日本人というスタメン。
そういったメンバーでの勝利。
新生ガンバを感じさせる、そして期待させる試合でした。

ただ、その勝利の代償ともいえる平井と橋本のケガ。
非常に不安。
山口の不調、遠藤のケガも。
ドドのダメっぷりも不安要素ですが…

まさか補強の不足がこんなに早く影響してくるとは。
今後の戦い方、どうなるんでしょうか。

P.S.
それにしても宇佐見のアウトサイドラストパスはすごい。

2010/04/04
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【スタバ】STARBUCKS VIA【粉末珈琲】

[Starbucks Coffee Japan]様より[STARBUCKS VIA® COFFEE ESSENCE]の試供品を頂いたので感想。

2010.04.14より全国のスターバックス店舗で発売される商品だそうです。

今回頂いた試供品。
コロンビア・イタリアン ロースト各3本入りのモノです。

コロンビア: ほどよいコクとクルミのような風味、バランスの取れたなめらかな口当たりが特徴。どなたにも飲みやすいコーヒーです。
イタリアン ロースト: ダークローストならではの力強い風味、かすかな甘みとスモーキーな香りが特徴。さっぱりとした後味のコーヒーです。

という特徴があります。

感想。

スターバックス店舗で提供するドリップコーヒーに引けをとらない品質と風味を実現しました。

ということですが、それは言い過ぎなような…
店舗の商品と比べれば味&風味が落ちている、というのが現実です。

だけど、他社の粉末珈琲と比べれば美味い!
これも間違いのない現実。

基本的には店舗に買いに行った方がよいでしょう。
この商品は緊急時用に買い置きしておくということで。

関連リンク。
[Business Media 誠:開発に20年! スターバックス「VIA」とはどんなコーヒーなのか]
[スタバが20年以上かけて開発した粉末状コーヒー「スターバックス ヴィア」が届きました – GIGAZINE]
[[N] 「スターバックス VIA」スターバックスのスティック型コーヒーを飲んでみた!]

おまけ。
[My クリエイト ユア タンブラー]。
自分の好きなようにデザイン変えられるのが素敵。

2010/03/28
から TAKA@P.P.R.S
0件のコメント

【大阪】炊飯器でたこ焼きを作ってみた。【名物】

[炊飯器でつくれる、特大たこ焼きのレシピ : ライフハッカー[日本版]]で取り上げられてた、これ!↓
[炊飯器で作る、巨大たこ焼き – [料理のABC]All About]

早速作ってみた。
レシピ等は上記URLからどうぞ。

工程。
材料を混ぜて、炊飯器に。
この時点で嫌な予感はしてた。
Big Takoyaki_001

炊きあがり。
部屋にたこ焼きの匂いが充満。
Big Takoyaki_002

「ん?水分がやけに多い…?」とか思いつつも、
そんなこと気にせず、ひっくり返してトッピング!
Big Takoyaki_003

感想。
ぶっちゃけ失敗だ。
あまりにも分量が適当すぎたみたい。
底のちゃんと固まっている部分は「たこ焼き!」って感じになっていたので期待は持てるかもしれない。
twitterにも書いたけど、「味はたこ焼き。食感は…なんだこれ?」って感じでした。
ゆるすぎる。
材料は揃っているので近いうちにリベンジを。